出展社情報
内閣府食品安全委員会

ifia / HFE eye 2022
内閣府食品安全委員会のブースです
最新の食品健康影響評価書や評価指針のご紹介、各種パンフレット類の配布を行います
Information
食生活が豊かになる一方、食生活を取り巻く環境は近年大きく変化し、食に対する関心が高まっています。 こうした情勢の変化に的確に対応するため、食品安全基本法が制定され、これに基づいて新たな食品安全行政を展開していくことになり、これにともない、食品安全委員会が平成15年7月1日に、新たに内閣府に設置されました。 食品安全委員会は、国民の健康の保護が最も重要であるという基本的認識の下、規制や指導等のリスク管理を行う関係行政機関から独立して、科学的知見に基づき客観的かつ中立公正にリスク評価を行う機関です。
No・ゾーン | 3268-4 |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂5-2-20赤坂パークビル22階 |
TEL | 03-6234-1166 |
FAX | 03-3584-7390 |
URL | http://www.fsc.go.jp/ |
出展品目 |
|
共同出展 | |
見所・特徴 | 最新の食品健康影響評価書や評価指針のご紹介、各種パンフレット類の配布を行います |
用途別カテゴリ | |
食品安全・品質管理 | 商品名:添加物に関する食品健康影響評価指針 |
令和3年9月28日に改正された食品安全委員会の添加物に関する食品健康影響評価指針を紹介します | |
食品安全・品質管理 | 商品名:第6版 食品の安全性に関する用語集 |
食品安全委員会で作成している用語集を配布します |