出展社情報
共同船舶株式会社

ifia / HFE eye 2025
鯨を食べて海の生態系のバランスを守り「海のSDGs」に貢献
鯨は1年間で人類の3~6倍となる約3~5億トンの魚やイカ、オキアミなどの海産資源を食べています。海の食物連鎖の頂点にいる鯨が増えすぎると、海の生態系バランスが崩れ、私たちの食卓に並ぶサンマやスルメイカも減ってしまいます。私たちが感謝の気持ちを持って鯨を食べることで、SDGsの14番目のゴールである「海の豊かさを守ろう」に繋がるのです。鯨を食べることで海の豊かさを守ることができます。
PR MOVIE
No・ゾーン | 3444 |
---|---|
住所 | 東京都中央区豊海町4-5 豊海振興ビル5階 |
TEL | 03-5547-1930 |
FAX | 03-5547-1931 |
URL | https://www.kyodo-senpaku.co.jp/ |
出展品目 |
|
共同出展 | |
見所・特徴 | 世界で唯一母船式捕鯨を行う会社です。 |
わが社の製品力 | クジラエキスB8(バレニン8%含有)、くじらの王様パウダー(イミダゾールジペプチド3%、必須アミノ酸30%)、機能性表示食品(鯨赤肉、鯨本皮) |
試飲・試食 | 鯨赤肉、鯨本皮、鯨発酵調味料 |
用途別カテゴリ |