出展社情報
株式会社キミカ

ifia / HFE eye 2025
海藻から抽出したサステナブル素材、豊かな海の恵み「アルギン酸」
「アルギン酸」の基本物性から、パンや麺への利用、プラントベースフードへの応用、機能性・生理活性効果などのアプリケーションをご紹介します。今年は特に「アルギン酸エステル」を利用した様々な食のソリューションをご提案します。その他「キミカキサンタン」や「キミカCMC」など、アルギン酸以外の素材も取り揃えております。今までにない新しい商品開発、商品の差別化などを行っていただけるよう幅広くご提案いたします。
資料PDF
PR MOVIE
Information
次の3つのプレゼンテーションを予定しております。 ◆5月21日(水)13:55~14:10(予定)タイトル:アルギン酸エステルによる麺の品質改良 ◆5月22日(木)15:50~16:10(予定)タイトル:アルギン酸カルシウムの排塩効果について ◆5月23日(金)11:25~11:40(予定)タイトル:アルギン酸カルシウムによる血糖値上昇抑制、血中中性脂肪濃度の上昇抑制効果について
No・ゾーン | 1408 |
---|---|
住所 | 東京都中央区八重洲2-1-1 |
TEL | 03-3548-1941 |
FAX | 03-3548-1942 |
URL | https://www.kimica.jp/ |
出展品目 |
|
共同出展 | キミテックス |
見所・特徴 | 豊かな海の恵み「アルギン酸」。キミカのアルギン酸は浜辺に打ちあがった海藻のみを原料としたサステナブル素材です。持続可能性豊かなアプリケーションなどを通して「アルギン酸」で食の様々な課題解決に貢献します。共同出展するキミテックスでは、アルギン酸以外の食品素材、食品添加物もご紹介します。 |
わが社の製品力 | キミロイド・昆布酸(アルギン酸エステル) |
わが社のSDGs | 環境賞の受賞歴多数あり。アースショット賞 ノミネート、ジャパンSDGsアワード 特別賞、NIKKEI ブルーオーシャン大賞等 |
用途別カテゴリ | |
製菓・製パン・製麺 | 商品名:昆布酸500シリーズ |
パン類、麺類、菓子類をはじめとした多くの食品の品質改良、コストダウンに。 | |
製菓・製パン・製麺 | 商品名:キミカアルギン |
加水率約90%の高加水パンのご提案/耐熱性ゲルを利用したフィリングの品質向上。 | |
飲料デザート | 商品名:キミロイド |
pHの低い食品、Caを多く含む食品の増粘、乳化安定、泡沫安定に。 | |
飲料デザート | 商品名:キミカアルギン |
アルギン酸ゲルの特徴「耐熱性」を活かした、加熱調理・殺菌しても溶けない食品の提案に。 | |
水産・食肉製品 | 商品名:キミロイド |
水産練り製品の品質改良(強度、保水力向上)、コストダウンに。 | |
水産・食肉製品 | 商品名:昆布酸400シリーズ |
端材の結着・接着、肉だねの保形性向上、ドリップ低減などに。 | |
健康機能性原料 | 商品名:キミカアルギン |
アルギン酸カルシウムの様々な機能性、生理機能をご紹介。 | |
介護・高齢者食 | 商品名:キミカアルギン、キミカキサンタン |
食品にとろみを付与して、嚥下困難者の誤嚥を防ぐ。 | |
介護・高齢者食 | 商品名:昆布酸400シリーズ |
様々な食品素材をゲル化でき、かんたんに再成形食品をつくることが可能。 |