出展社情報

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 薬用植物資源研究センター

ifia / HFE eye 2025

食品開発における新規機能探索ツールとしてのエキスライブラリー

海外産植物資源の利用が年々難しくなる現代、日本国内に生育する植物資源は非常に貴重かつ有効活用が望まれます。当センターでは1万5千点以上の多彩な植物抽出エキスの分譲を行っています。 日本国内で採取した野生品由来のエキスを中心に、栽培品、生薬、漢方処方エキスなど様々な植物エキスを所蔵しています。

No・ゾーン 3511
住所 茨城県つくば市八幡台1-2
TEL 029-838-0571
FAX 029-838-0575
URL https://wwwts9.nibiohn.go.jp/
出展品目
  • 分類: エキストラクト類
  • 名称: 試験用植物エキスライブラリー
共同出展
見所・特徴 漢方薬に代表されるように、薬用植物は古来より医薬品等の成分として活用されてきました。薬用植物資源研究センターは、薬用植物に関する国内唯一の総合研究センターとして、薬用植物の栽培・育種に関する技術、化学的・生物学的評価に関する研究開発を行うとと もに、国内3箇所の研究部で植生に応じた4,000を超える種・系統の薬用植物を栽培・保存しています。
用途別カテゴリ